ソフトテニス全国制覇通算28回以上の実績を持つ濱中嘉彦監督の指導法や練習法を紹介したビデオ・DVDの販売

ソフトテニス超指導法実践会タイトル
< 2006年7月11日号 |  メイン  | 2006年7月25日号 >

ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン 【ソフマガ】 2006年7月17日号

【今週のお勧め】夏休みに向けてチームを作り上げるのも指導者の技

▼濱中流「教えずに教える!選手達の上達を自動化する仕組み作り」
 http://1soft-tennis.com/01.html#V0001

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算16回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第146号】 2006/7/17
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!


今日は祝日ですね。雨の地域も多いようですが、夏休みに向けて練習
頑張ってくださいねー!


それでは今週も行ってみようー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、私のコーチングの師匠の「岸英光氏」をお招きして、地元奈良で
コーチング講座を開催させていただきました。


142名の方が奈良県の大和高田市に集まってくださって、本当に嬉しか
ったです。


コーチングのセンスはスポーツだけでなく、育児や会社でのやり取りなど
あらゆる場面で出てくる「コミュニケーション」のスキルですから、すべて
の人に役に立つものだと思います。


今日は、昨日の講座で感じたことを・・・。


昨日は本当に多くの方にお手伝いいただきました。受付や、会場でのイス
の片付け、お弁当の手配など、当日のお手伝いもなのですが、前日までの
集客や会場手配に関することなど、本当に多くの方のおかげで今回の講座は
大成功を収めることができました。


正直、「お願いします」と言ってお願いした人よりも、自主的に「お手伝い
しましょうか?」と言って声をかけていただいた方がほとんどです。


何がいいたいかというと、周りを巻き込む(エンロール)という現象が
起こっているということ。


クラブでも同じことが言えると思います。


・キャプテンが周りの選手をエンロールする。


・指導者が選手をエンロールする。


・指導者や選手が保護者や他の教師たちをエンロールする。


いろんなパターンが考えたられますが、本人がある目的に向かってしっかり
と動いていると回りに触発が起きる。


そのような「場」を創っていけるように、動くといいでしょうね。


実は偉そうなことを言って、今回は本当に周りの人に助けられました。
エンロールを起こしているのか、ただ、助けられたのか分かりませんが、
とにかく今回は大成功でした。ありがとうございます。


意図的にエンロールを起こすこともできます。


しっかりとした方向性を持って動いてみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『ナラ』ならではのコーナー☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは☆ナラです。

とても暑い毎日ですが皆さん体調を崩しておられませんか?

水分をしっかりとって体調管理に気をつけてくださいね!

今回は質問を頂いたものを紹介していきたいと思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
VTRや音声テープを購入させてもらいました。

音声テープは、通勤の車の中で毎日聴いております。

ゲームの中での返球する場合のコース・球種をどのように考えさせたらよ
いのか。私は、以前ゲームでの打つボールを、コース・球種によって決め
させていました。

例えば「クロスのシュートは、ストレートにロブを返球する」のように
「このコースのこの球種ならここに打つ」ということをあらかじめ決めさ
せていました。

しかし、それではいろんなコース・球種がありすぎで複雑になってきて覚
え切れません。私自身が、ゲームの中で1球1球をどこに返球したらよい
か悩んでいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という事でした!


さっそく濱中先生にお話を聞いてみました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大事なのは、パターンを覚えるのではなく、考え方を理解する・・・
ということです。

 ルールにおいて2つの例をあげます。
 (1) サービスを打ったら、ボールがレシーバーに直接ノーバウンドで当たった。
 (2) サービスを打ったら、ボールがネットに当たってからレシーバーにノー
バウンドで当たった。

(1)の場合はレシーバーの失点となります。(2)の場合はレットとなり、
サービスのやり直しです。私は、この2つのルールを選手に覚えさせるのではなく、

考え方を理解させていくという方法をとっています。

(1)の場合、もしレシーバーに当たらなかったら、サービスコートに入って
サービスエースになっていたかもしれないし、そのままサービスコート外に落ちて
フォウルトになっていたかもしれない。レシーバーがボールに当たってしまったの
だから、サーバーが最も有利な判定になるように考えるとすれば、レシーバーの失点

(サーバーのポイント)と考えるべきでしょう。

(2)の場合、もしレシーバーに当たらなかったら、サービスコートに入っていた
かもしれないし、そのままサービスコート外に落ちてフォウルトになっていたかも
しれない。レシーバーがボールに当たってしまったのだから、サーバーが最も有利
な判定になるように考えるとすれば、サービスコートに入ったと考えて、レット
(サービスのやり直し)と考えるべきでしょう。

 どちらも可能性の中から、サーバーが最も有利な判定になるように考えればいい
・・・と理解させておくと、2つ覚えなくても済むわけです。
ゲームでの返球のときは、パターンを2つ覚えるどころでは済みませんので、
考え方に絞って教えるのが適当であると考えます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という事でした。

濱中先生ありがとうございました。

確かにその場の状況というのは、全く同じになるということはないでしょうし、
パターンを覚えるとなると、無限に覚えなくてはならないでしょうね・・・。

そう考えると考え方を身に付けておけばその場の状況に応じられるという事ですね!

質問まだまだお待ちしてます☆
それではここまで・・・バイなら☆


濱中流の全てを知るにはこれ・・・

▼濱中流指導法ビデオ・CDコンプリートボックス 16作品セット
http://www.1soft-tennis.com/08.html#S0005


------------------------------------------------------------------
【編集後記】

うーん、濱中流の「幹」が出てますね。


視点をどこに置くかで、見え方も変わります。ふかーい、部分を見ていけば
いろんな分野(場面)の「幹」が見えてくると思います。


もう少し雨が続きそうですが、みなさん頑張ってくださいね!

------------------------------------------------------------------
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算16回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2006 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

< 2006年7月11日号 |  メイン  | 2006年7月25日号 >