メイン

2007年09月 アーカイブ

2007年09月03日

2007年9月3日号

【今週のお勧め】ボールタッチを極めるには・・・
 
 ◆濱中流 「初心者指導完全マスターコース」

⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0001/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第215号】 2007/9/3
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは!ソフトテニス超指導法実践会 ハヤソです!


先日、会社の皆さんや、関係のある会社の人やその家族が集まってバーベキュー
を奈良県の東吉野というところでしました。


その日は練習も午前中で終わったので参加しました。


自然の中で食べるのは最高に美味しかったです。


ちょっと遅れて行ったので、もう食べている人もあまりいず、どんどんお肉を
焼いてくれるので、出されたものは残さずに食べる精神で完食したのですが、


子どもと川から上がってきた会長が一言、


『あれ?俺肉一切れしか食べてない!』


ソフトテニスとは関係ないので、


それでは今週も行ってみようー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最近涼しくなってきましたが、いかがお過ごしですか?


日本では春と秋の2つの季節がすごしやすい季節だといいます。


この過ごしやすい季節、特に春には注意が必要なんですね。友人のカイロ
プラクティックの先生が言っていましたが、冬で硬くなった体が気温が温か
くなったということで「動ける」と思い、ぎっくり腰になるケースが非常に
多いというお話でした。


確かに、暖かくなってくると体も動かしやすくなるし、なんとなくパワー
もみなぎってきますよね。


しかし、これが落とし穴だというのです。


では、どうして、このようなことが起こるのでしょうか。
それは、自分の体と密接にコミュニケーションを取れていないから。


自分の体が、本当に動ける状態になっていないのに急激に動こうとする
から、ぎっくり腰など体を痛めるわけで、暖かくなってきたけど、まだ
体は本調子じゃないよ、筋肉は縮んだままだよという声に耳を傾けて
いるかどうか、それが問題だと思います。


これは体とのコミュニケーションのお話ですが、選手に対しても同じ
ことが言えると思います。


選手が、今日は体調が良くないなと思いながら無理して頑張っていたと
する。そんな場合でもコミュニケーションが取れていれば小さな変化に
気が付きます。


事前に怪我や故障の防止につながります。


しかし、コミュニケーションがとれていなければ小さな「違い」を見過ご
してしまうでしょう。


それは大きな問題に発展するかもしれません。


自分の体ですら、親密なコミュニケーションが取れていないのですから、
他人である選手となると、もっと意識を向けたコミュニケーションが必要
だと思います。


「選手のために」という、この思いをしっかりと持ってもらえれば、選手
の状態を明確に見れるのではないでしょうか。


ただ、気をつけないといけないのは独りよがりに、選手の気持ちや状態を
分かっていると解釈してしまって、取り返しのつかないことになる場合も
あると思います。


真実を明確に見るのではなく、空想を見て現実と勘違いしている場合です。


自分の体、自分の考えや思い、回りの人たち、選手たちとしっかりと
コミュニケーションを取ってもらって、全員の、そしてご自身の前進に
つなげてもらえればと思います。


しかし、そういう僕も昨日から頭痛がしています(汗)
体とのコミュニケーション不足ですね。


体の声に耳を傾けたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、ハヤソです。


みなさんは、濱中流バインダー製作のお話を覚えていますか?


最近でも、個人的に『いつ販売開始になるの?』と問い合わせいただいて
います。


ちゃ、ちゃんと動いていますよ(汗)


濱中先生にも夏の忙しい中、時間の合間を縫って、バインダーの製作会社の方
との打ち合わせにも参加していただきました。


そして、試作品第一号も完成しています。


しかし、そこは濱中先生、一切の妥協はありませんので、一度出来上がった
バインダーは進化を続けています・・・


完成までしばしお待ちを・・・・

今日は、濱中先生と夕ご飯を食べながら話していた内容をお話します。


練習終了後、よく濱中先生と食事に行くのですが、その時に『ツイスト』に
ついての話になりました。


というのも、僕が、ツイスト禁止というチームがあるという話をちょくちょく
聞いていたので、気になっていました。


濱中先生の考え方は『全てのことを覚えるべきだから、ツイストを含め、全て
やるべきだ。』と話していました。


現在、濱中先生の指導を受けている選手達は、非常にボールのタッチが柔らかく、
ツイストもかなり上手です。


僕は、大学の現役引退まで、ツイストを決めた記憶がないくらいに、使えませ
んでした。本当に、『打つ』のみでしたので・・・


しかし、最近では、使えるようになってきました。


使えるようになった一番の理由、それは、濱中先生が練習中、選手に話していた
ある一言から意識が変わったことです。


以前にもお話しましたが、『何事も極める。簡単な練習こそ、とことん極める。』
この一言からです。


いままで、『ツイスト』という選択肢がなかった僕は、この『ツイスト』を使う
ようになって、ゲームの中で、幅が広がったように感じます。


得点源が増えたことよりも、選択肢が増えたことで、自分自身の余裕や、相手に
対しても、いままで決まっていなかったボールが、決まるようになったりと、


効果はかなりありました。


禁止というチームはどういった理由から、禁止になるのでしょうか?


チームの方針だ!と言われるとそれまでですが・・・


中には、『子どもがツイストを使ったらコートの外に立たされた。』という話も
聞きました。


しかし、理由は特になかったようです。
教えていないことをしたからとのことでした。


試合では、どんな対戦相手がどんな戦略で戦ってくるかはわかりません。


その中に、『ツイスト』を使う選手もいる訳ですから、禁止にまですることは
ないと思うのです。


◆濱中流の選手達がボールタッチを極めた練習はコチラ。

⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0001/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


倒れなかった者が強いんじゃなくて、

倒れても立ち上がる者が、

本当に 強いんだよ。


            喜多川泰
------------------------------------------------------------------
【編集後記】


このメルマガを出した後、濱中流バインダーの作業を進めます。


本当に、楽しみに待っていてくださいね!!


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年09月10日

2007年9月10日号

【今週のお勧め】体の回転を使った究極のボレーとは・・・
 
◆濱中流 「究極の前衛指導コース」
⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0003/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第216号】 2007/9/10
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは!ソフトテニス超指導法実践会 ハヤソです!


9月になり、朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑さが厳しいです。
先日も中学生の団体戦の大会があったのですが、ある学校はオーダー用紙を
提出した後に選手が熱中症で倒れ、棄権となったチームがありました。


体調管理には引き続き気をつけて、毎日を過ごしてくださいね。


それでは今週も行ってみようー!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残暑厳しいですが、みなさんの地域ではいかがですか?


台風や地震など多くの天災に見舞われていますが、みなさん大丈夫でしょ
うか。


地震、雷、火事、親父とはよく言ったもので、本当に恐ろしいです。
ま、最近のお父さんは怖くないかもしれませんが(汗)


さて、天災は、いつ来るか分かりません。


そのための備えをするのが重要なのですが、多くの人はその「備え」を
怠ります。


これは僕も同じなのですが、今日が安泰なら明日も安泰というパラダイム
(枠組み)の中、日々暮らしています。


しかし、これでは本当に急な問題に対処できない場合が多く、困るケース
が増えます。


逆に、その臨機応変さに対応できる「力」が今の時代、必要とされている
のかもしれませんが…。


さて、テニスにおいての「備え」とは何でしょうか?


・試合の日の予想以上の暑さで体力が切れてしまう

・雨が降ってコート状況が悪くなったりボールがふけてしまったりする

・予想していたチームと違うチームが勝ちあがってきてしまう


このようなことなら、まだ対応も出来るかもしれませんが


・選手が怪我をしてしまう

・選手や指導者自身の家族に不幸事


などなど、本当にどうしようもないことも起こりかねません。


対応できないことは対応できないで仕方ないのかもしれませんが、「備え」
があれば、対応できることなら、前もって「備え」を用意しておきたいもの
です。


その「備え」は心構えだけでも大きく違ってくると思います。


今日という日は二度とない。この心構えで日々過ごしていると練習にも
身が入ると思うし、必然的に「備え」もしていくと思います。


こうやって、テニスをできる現実、そして日本という国は本当に恵まれて
いると思います。


今年の3月に当社の収益の一部と募金を集めて、アフリカのウガンダに
学校を建てました。

http://www.seikouhousoku.com/uganda/


元少年少女兵の社会復帰のための施設です。


彼らは子供時代に拉致され、兵士に育てられ、殺戮を強要され、ひどい目に
あってきました。


そんな彼らが心身ともに、そしていろんなスキル(裁縫やビジネスなど)
を身に付ける為に建設された学校です。


そこに今年の3月に開校式に行って来たのですが、今月も2度目の訪問に
行くことになりました。


21日(金)からです。


前回も行くときに募金をお願いして138,510円を募金いただきました。
今回も、21日の直前まで募金を募集しようと思いますので、是非ご参加
いただければと思います。


前回の約14万円は蚊帳を大量に買って行き、学校のある村の人たちに配り
ました。もちろん学生たちにもです。


ウガンダはマラリア(蚊で発症)が多い地域で、乳幼児はたくさんマラリア
で死んでいます。


今回も蚊帳を用意するかもしれませんが、金額によってあれこれと考えて
います。


僕、個人としてはサッカーボールを持って行こうかと考えています。


なんでテニスじゃないんだよ!(笑)って思われるかもしれませんが、
テニスだとガットが切れたり、ラケットが折れたりで、駄目になるかも
しれないので、あえてサッカーボールと思っています。


でも、いつかテニスコートも作りたいですね。
僕の教え子が硬式テニスのコーチとしてバングラディッシュのジュニアの
ナショナルチームを指導していたこともあったりしますので…。


話が脱線しましたね(汗)


ぜひ、普段は寄付などをされた経験のない方も、この機会にご参加してみて
ください。


試しに寄付してみてください。心の奥の方がふんわりとあったかくなります
から。


僕が責任を持ってウガンダまでお届けします。


【寄付金振込み先】

 関西アーバン銀行 
 藤森支店(フジノモリ) 
 普通 
 666673
 トクヒ)テラ・ルネッサンス

お振込者の前に、このメルマガからのご寄付だということが分かるように
【カギマガ募金】と入れていただけますでしょうか?


鍵谷メルマガということです(笑)


例)鍵谷健 ⇒【カギマガ募金】鍵谷健

このような形でお願いします。締め切りは20日(木)の15時ちょうどまで
です。


分からない点がありましたらこちらまでお願いします。

【特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス】
 TEL 075-645-1802
 contact@terra-r.jp

【ソフトテニス超指導法実践会】
 kagi@1soft-tennis.com


特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスさんを通じて、今回のプロジェクト
は進めています。信用できるNGOです。


特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
http://www.terra-r.jp/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、ハヤソです。


みなさんはベースボールマガジン社が毎月発行している
『ソフトテニス・マガジン』はご覧になられていますか?


濱中監督は選手のモチベーションを高めるため、ソフトテニスマガジンを見せ
ながらミーティングをすることがあります。


特に今年は、濱中監督の教え子で、大宇陀中学出身の選手がインターハイで
大活躍しました。


●個人優勝、団体2位の太田選手(岡山理大)
 団体優勝、個人ベスト8の澤田/向井組(三重)
 個人3位、団体ベスト8の萩原選手(高田商業)

 
内容も、太田選手はインターハイ個人、団体と全勝。澤田/向井組は個人戦で
太田選手にファイナルで敗れたものの、団体戦では3番勝負を制し、見事全国
制覇を成し遂げました。
萩原選手も個人戦で敗れたのは太田選手。団体戦は全勝でした。


小学生から中学卒業まで一緒に過ごした4人が、卒業後、別々の学校に進んでも
4人ともライバルとして、全国の、頂点ギリギリのところでギリギリの勝負を
繰り広げる・・・


ドラマを感じずにはいられませんでした。
ぜひとも、生で見たかったです(泣)


卒業生の活躍はもちろん刺激になりますが、他にも全国のトップ選手の話には
夢がいっぱい詰まっています。濱中先生のミーティング後は目を輝かして選手
が練習を始めていきます。


と、ここまでソフトテニスマガジンを読みながらこのメルマガを書いていたら、
かなり時間がかかっていました(汗)


それで、インターハイの記事が載っている10月号、濱中流では1ページ全てを
使って、これまでに濱中流を実践した皆さんからいただいた感想や実践報告の
一部を紹介しました。


これが、かなり細かい字になっているのですが、全部読んでいただけたから、
『これ全部本当なの?』と、問い合わせをいただきました。

・・・本当です!!

個人名などが出ている部分を除き、全て文章そのままで
掲載させていただきました。しかも、ほんの一部なのです。


ソフトテニスマガジンでは紹介しきれなかった感想を紹介しますね。

----------------------------------------------------------------------

「 今回は濱中流の前衛指導を堪能させていただきました。今までの購入品の
内容もさることながら、これも非常に参考になる商品でした。

 私は理学療法士でして、アジリティトレーニング指導かつ保護者としてジュ
ニアに関わり始めたところです。仕事の絡みでなかなか練習には顔を出せない
のが難点ですが・・・。当然、本職ではスポーツ外傷の競技復帰もサポート
しますが、そういったこともあり、濱中先生の指導法は運動学・運動力学上の
視点においても私のツボをついております。

 それ以前に息子が一番変化を感じたようです。「魔法の1本打ち」を休日に
計200本程やらせたところストロークが急激に上達しましたから・・・。より
真剣に自分で考えながら取り組むようになり、結果もついてきつつあります。

 ソフトテニスを含めたスポーツだけでなく、病気や怪我からの復帰においても、
体幹の使い方は全ての動作の基本であり、これが出来ていない(自然に、スムーズ
に使えない)と話になりません。回転〜「ひねり」と「ひねり戻し」は人間が
効率よく動作を行う上でとても重要な要素であることを再認識させていただき
ました。ありがとうございました。」


秋田県 W.A様
---------------------------------------------------------------------

W.Aさんありがとうございました。


理学療法士のW.Aさんも納得した教材はコチラ


◆濱中流 「究極の前衛指導コース」
⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0003/index.html


奈良県では9月に入り、中学生の新人戦が行なわれています。
奈良県中学校新人大会の結果です!
●女子団体
優勝
●女子個人
優勝、準優勝、ベスト16

でした!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

家庭ゴミは、

毎週2回 集めに来てくれる。

朝9時までに 出しておいたら

誰かが 取りに来てくれて、

誰かが きれいにしてくれている。

心のゴミは…

きちんと まとめて 毎朝 出したとしても

誰も 取りに来てくれないし、

誰も きれいにしてくれない。

いつまでも
自分のゴミなんだ。

自分がするしかない事を…
人任せにしては いけない。


               高木いさお


------------------------------------------------------------------
【編集後記】


今週の会長の独り言はいかがでしたか?


僕は、それまで募金活動などをすることがありませんでした。
でも、会長と出会い、活動を見ている中で、いつのまにかコンビニで買い物を
してできた、数円のお釣りから募金箱に入れるようになったりしています。


自分では大きな一歩を踏み出せたと思っています。


わずか、数円でも、0円とは比べものになりませんし、会長のように他のたく
さんの人たちに伝え、その中から何人もの人の意識が変われば・・・


それでは

           ハヤソ


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年09月17日

2007年9月17日号

【今週のお勧め】濱中流教材8月売上No1はこれ!
 
▼大宇陀中の練習まるごとパック
 http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0004/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第217号】 2007/9/17
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!


残暑厳しいですね〜


朝は明け方に、寒くて目が覚めるのですが、実際に起きるときには太陽が
サンサン、熱がこもって汗をかいてる始末(笑)


でも、この季節が一番いいですね。


それでは今週も行ってみようー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、梅田の居酒屋で友人たちと食事をしました。


ちょうど、松茸フェアーをしていたので、松茸のいろんな料理を頼みました。


すると出てきました…松茸


でも…


でも…


その松茸は…


             【極小】(涙)


こんなに小さな松茸を見るのは初めてでした(汗)
5センチぐらいしかありませんでした。


いやいや、松茸が小さかったという話をしたいのではなくてですね…(汗)


「期待値」の話がしたいのです。


僕は「そうか〜松茸フェアーなんだ。どんなのかな〜」と思って期待して
注文した訳です。


しかし、出てきたのは極小の松茸…。


「期待値」を大きく下回ると、がっかりするんですね。


これはテニスでも同じだといえます。


例えば「新人戦」で、上位を狙えると思っていた選手が2回戦敗退なんてこ
とになると指導者としては本当にへこむと思います。


しかし、試合にはいろんな可能性があるわけで、もちろん1回戦敗退もあれば
前日にケガをしてしまうこともあります。


「期待値」が大きすぎるのが悪いのではなく、その「期待値」がどれだけのも
のか、また想定外の展開になる可能性も視野に入れているかどうかということ
が重要です。


いくら期待していても現実とは全く別問題なわけで、実際にはどうなるか分か
りません。


だから、特に指導者はあらゆることを想定して現実を見ていかないと、実際の
状況把握や現状理解が出来なくなってしまいます。


僕も、居酒屋の「松茸フェアー」だということを客観視していれば、居酒屋の
松茸なんだから、極小の松茸にもショックは受けなかったと思います。(笑)


秋の試合に向けて、いろんな角度から選手を見てあげてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんこんばんは、ハヤソです。


9月になり、新チームの調子はいかがでしょうか?


奈良県では先日、一年生大会(個人戦)があり、男子女子、共に優勝で
した!


それでは、今週は濱中先生がミーティング中に話していたことを紹介した
いと思います。

『やれる理由を考える選手が上手くなる。
出来ない理由を考える選手は、ずっと出来ない。』


という話をしていました。


濱中先生は常に『出来る』方法を考えています。


先生が大宇陀中学校への赴任した時、学校にテニスコートがなかった話は
有名ですが、そこで、テニス部はテニスコートがないから活動『出来ない』
と考えるかテニス部が活動『出来る』ように考えるのとでは、大きく変わ
ります。


濱中先生はテニスコートを自分で作ることからはじめました!


自分も毎日を『出来る』方法を考えて生活したいと思う今日この頃です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」
              おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。

                     byレオ・ブスカリア


どうですか、ドキッとしました?(汗)
僕はドキッとしました。

今日登りましょう!

------------------------------------------------------------------
【編集後記】

今週末の21日からアフリカのウガンダに行きます。
今年の3月に続いて2度目の訪問です。


実は昨年、起業家の友人たちを集めてチャリティセミナーを開催し、
その収益金でウガンダに元少年少女兵の学校を建設したのです。


実は僕は本も出していて、その本の印税は全額カンボジアの孤児院
の64人の孤児たちに寄付しています。彼らの食事代に当ててます。(笑)


そもそも、ビジネスで社会貢献したい気持ちがあるようで、スポーツを
通じて、教育や子供の育成に力を入れたい自分がいるようです。(笑)


3月はウガンダの学校の開校式に行きました。

で、今回ウガンダに行くに当たってそれまでに少しでも募金を集めようと
思っておりましてお願いをしている次第です。


ご興味ございましたら100円でも1万円でも結構なので、ご寄付願えればと
思います。

僕が責任を持ってお届けします。


◆ウガンダの学校の様子
 http://www.seikouhousoku.com/uganda/


【寄付金振込み先】

 関西アーバン銀行 
 藤森支店(フジノモリ) 
 普通 
 666673
 トクヒ)テラ・ルネッサンス

お振込者の前に、このメルマガからのご寄付だということが分かるように
【カギマガ募金】と入れていただけますでしょうか?


例)鍵谷健 ⇒【カギマガ募金】鍵谷健

このような形でお願いします。締め切りは20日(木)の15時ちょうどまで
です。


分からない点がありましたらこちらまでお願いします。

【特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス】
 TEL 075-645-1802
 contact@terra-r.jp

【ソフトテニス超指導法実践会】
 kagi@1soft-tennis.com 


特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスさんを通じて、今回のプロジェクト
は進めています。信用できるNGOです。


特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
http://www.terra-r.jp/index.html

------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年09月24日

2007年9月24日号

【今週のお勧め】濱中流教材8月売上No1はこれ!

▼大宇陀中の練習まるごとパック
http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0004/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【第218号】 2007/9/24
┃ ■■■ http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは!ソフトテニス超指導法実践会 ハヤソです!


21日(金)に会社のメールが全て送受信できないという事態になりました。
そのまま、土日、月曜とはテニスに行っていたのでメールチェック出来て
いません(汗)


お返事出来ていない方、明日(25日)より順次お返事いたしますので、もう
少しお待ちくださいね!!


それでは今週も行ってみよー!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、今日は24日(月・祝)


僕はいまアフリカのウガンダにいます。


しかし、これを書いているのは20日の奈良県です(笑)
さて、みなさんカギマガ募金にご協力いただき本当にありがとうございま
す。


19日現在、30万円を越える寄付が集まり、21日には目標金額の50万円を
超えることになるでしょう。


さて、今回はボランティアから「見返りを期待しない」というお話。


これはテニスの指導でも同じだと思います。


「これだけお前のことを思って指導しているのに」なんて考えると本来の
指導力が大幅に低下してしまいます。


そもそも指導とは「ある目的・方向に向かって教え導くこと。」大辞泉より
のことであって、指導者のエゴを満たすものではありません。


「ある目的・方向に向かって教え導くこと。」によって、結果的に自分の
エゴが満たされるのはOKだと思いますが、その線引きが自分で自分の内面を
明確に見れていないと不確かなものになります。


ギブ&テイクなどとよく言いますが、そもそも指導者というものはギブ&ギブ
であると思います。


得るものといえば、指導の中からの「学び」だと思います。


勝利した、注目を浴びたなどという「表面的な」ものはエゴを満たすだけ。


本当に指導から得られるものは「学び」だと思います。


若造が偉そうなことを言っていますが(汗)


今回のウガンダ行き、カギマガ募金も、これをキッカケに動けたことは本当に
良かったと思うし、これがキッカケで僕の段取りの悪さが改めて明確になりま
した。(汗)


これは勉強になりました点。


ぜひ、これを教訓に「学び」にしていきたいと思います。(汗)


みなさん、無事帰れる事を祈っててくださいね(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは、ハヤソです。


競技者育成プログラム全日本U-14近畿ブロック選考会が、先日行なわれていま
した。


近畿ブロックから選ばれるのは3人なのですが、大宇陀中から、女子選手2名
が選ばれました。近畿で、3名中、2名・・・


これも、凄いことじゃないでしょうか?
この次も頑張ってもらいたいところです。


さて、今日はこの競技者育成プログラム全日本U-14近畿ブロック選考会後、
選手が帰ってきてからのお話しです。


実はこの選考会、ただテニスをするだけではないのです。


テニス以外にもシャトルランや、反復横とびなども行なわれています。


そして、ここでも『濱中流』が登場しました。


おそらく、僕も含めてですが、反復横とびをすると聞いただけだと特に感じる
ことはないと思います。今の個人の能力次第であろうと・・・


しかし、濱中先生はどうすれば記録を伸ばすことが出来るだろうかという話しに
すぐになりました。


文章だと説明が難しいので、細かい説明はできませんが、考え方と原理を指導
するだけで、ほとんどの選手の記録を倍の記録に伸ばしました。


その様子を見ていて、僕が思ったのは、もし、陸上の正式種目に『反復横とび』
があり、多くの陸上選手、指導者が【反復横とび道】を極めようとしていき、
理想的なフォーム等が確立されていくとすれば、おそらく今回の『濱中流』の
フォームになるであろうという程のものでした。


想像での話しも含まれていて、反復横とびの大会があるのかも調べずに話して
いますが、今回のように、一つのメニューとして組み込まれている場合、
多くの人がタイムやフォーム等をとことん、突き詰めていこうとまでは考えない
と思います。


何気なく、どんな物事も突き詰めていく濱中先生から、また、【既成概念】に
とらわれない発想を学びました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。

by 高橋歩

------------------------------------------------------------------
【編集後記】


会長の独り言にもあるように鍵谷会長は今、ウガンダにいます。
土産話を楽しみに、無事に帰ってくることを願っています。


ウガンダの話は、平和な日本とは違った世界が広がり、おもしろい話が
いっぱい聞けます。


            ハヤソ


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】 http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

About 2007年09月

ブログ「濱中流メルマガ」のカテゴリ「2007年09月」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは2007年08月です。

次のカテゴリは2007年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35